お気軽にご相談ください!
電話0285-38-8540
栃木県小山市東城南
5-5-7

あなたの姿勢、大丈夫ですか?
ブログ始めました。
!!
栃木県小山市の整体院。骨盤矯正マタニティ整体などおまかせください。
五十肩(四十肩)
五十肩は医学的には肩関節周囲炎といいます。40代、50代、60代で発症することが多く、疼痛を伴う運動障害を引き起こします。
肩関節の運動制限はあらゆる方向に出ますが、特に制限されるのが、腕を上げたり、後ろに回す動作で、シャツの着脱、髪を梳かすなどの行為で痛みが強く出るので、日常生活に
支障をきたすことがほとんどです。
五十肩の病期は3期に分かれており、急性期、慢性期、
回復期と移行していきます。

急性期は痛み、運動制限ともに強く、日々症状が悪化していきます。
安静時痛、夜間痛が出るのもこの時期で、とにかく何をしても痛いです。
しばらくすると慢性期に移行し、安静時痛、夜間痛もなくなり、痛み、運動制限も少なくなっていきます。この慢性期が最も長く続き、やがて回復期に入っていきます。
回復期に入れば、自然に痛みは引いていき、可動域も回復していきます。
五十肩は発症から完治までに時間がかかる場合が多く、早くても半年、長い場合だと一年以上かかることもあります。
また、どちらか一方の肩だけに発症する場合と、両肩に発症する場合があります。
片方に症状が出てしばらくしてからもう一方に症状がでることもあります。
五十肩の施術方法
五十肩の治療には時間がかかりますが、整体を受けることによって完治までにかかる時間を短くすることができます。
まずは、肩周りの筋肉をしっかりゆるめることによって、血行を促し、痛みを和らげていきます。特に五十肩の場合は腕の付け根周辺が硬くなりますので、その辺りを重点的にゆるめていきます。
五十肩の方は肩こり・首こり、肩甲骨周りのこり、背中の痛みなどにも悩まされます。
腕や肩を動かすと痛い→動かさない→血行不良→こり、痛み
五十肩の痛みで姿勢が崩れる→崩れた姿勢は筋肉の負担になる→こり、痛み
なので、肩周辺の筋肉、首や背中の筋肉もゆるめていきます。
次に全身の筋肉をゆるめながら、身体全体のバランスを調整していきます。
五十肩だからといって肩周辺の施術だけで終わりではありません。五十肩のせいで身体全体のバランスが崩れていることも多いので、全身を施術していく必要があります。
五十肩の治療には動かすことが重要になってきます。

江鈴堂整体院では自宅でできる効果的なエクササイズをお教えしております。このエクササイズを行っていくことにより完治までが早くなりますので、早期改善を目指してしっかり指導させていただきます。
痛いからといって動かさずにいると、治りが遅くなりますし、
症状が治まった後にも可動域が狭くなったりしますので無理のない範囲でしっかりと動かしていきましょう。
五十肩の改善には動かすこと、エクササイズが極めて重要になってきます。
五十肩の予防法、対処法、治療院をお探しなら江鈴堂整体院へどうぞ。