top of page

骨盤矯正

骨盤は日常生活で簡単に歪みます。

特に座り方は重要です。

横座り、割座り、脚を組んで座る、浅く座り猫背になる・・・。

これらのバランスの悪い座り方は骨盤の負担になります。また、立っているときのバランスが悪いと骨盤は歪みやすいです。

女性は男性に比べ、骨盤が歪みやすい傾向にあります。

様々な要因がありますが、男性よりも女性が靭帯が柔らかいことが原因の一つで、

産後の女性は特に歪みが目立ちます。妊娠中と産後は骨盤周りの靭帯を柔らかくするホルモンが出ているため骨盤が歪みやすいのです。

また、拍車をかけるのが妊娠中の大きなお腹です。

大きなお腹で生活するためにバランスをとろうとして骨盤が前に傾いて、腰が反り返ります。これを骨盤の前傾といい、骨盤の歪みの一つのパターンです。

出産後も骨盤の歪みが元に戻らず、腰が反り返ったままの方が非常に多いです。

何ヶ月も大きなお腹で過ごすうちに骨盤の前傾が身体のクセになっているからです。

前傾の他にもそれぞれの生活習慣で歪みのパターンが現れます。

その歪み一つ一つに合わせて施術を行うのが骨盤矯正のメインになります。

骨盤が前傾するのは産後の女性に起こりやすいですが、出産経験がなくても骨盤が前傾していることは少なくありません。

骨盤が歪んだままでいるとお腹周りの筋肉がしっかり使われないため、基礎代謝が低下し、痩せにくい、脂肪がつきやすい身体になってしまいます。

産後に体重が戻らない方は、骨盤の歪みが原因かも知れません。

産後のダイエットは骨盤矯正から始めましょう!

江鈴堂整体院では産後一ヶ月から骨盤矯正を受け付けております。

大きくなった子宮に圧迫され、ダメージを受けた骨盤底筋群の強化、妊娠中にクセになってしまった骨盤の前傾、腰の反りなどの改善は

産後一ヶ月位からが望ましいと考えます。

産前の身体を取り戻すために、早い時期からの骨盤矯正をおすすめします。

産後に多い、臀部や尾骨、恥骨、股関節の痛みは骨盤の歪みが原因であることがほとんどです。これらの痛みは骨盤を正しい位置に調整することにより少しづつ解消されていきます。

尿漏れでお悩みの方もご相談ください。

お子様連れでのご来院も歓迎します。→

骨盤の歪みが引き起こす症状はとても多いです。

・歪んだ骨盤が周りの血管を圧迫→下肢の血行が悪くなる→下肢の

・血行不良なので、血液が心臓に戻りにくい→

・子宮周辺の血行不良→

がひどくなる

・骨盤の前傾→腰の反りが大きくなる→腰の負担が増大→

・骨盤周りのバランスが悪い→臀部の筋肉に負担がかかる→臀部、股関節などの痛み

・骨盤の前傾→内股になる(股関節の内旋)→

よく聞かれることですが、一度矯正すれば二度と歪まないのか?ときかれますが、

結論をいうと歪みます。

骨盤は姿勢や生活習慣で簡単に歪みます。

したがって、骨盤矯正を一度受ければ一生骨盤が歪まないということはありません。

また歪むなら矯正する意味が無いと思うかも知れませんが、上記の通り骨盤の歪みは身体に多くの不調をもたらします。

さらに歪みにより下半身全体の筋肉が疲労し代謝が下がるため、痩せにくく太りやすい体質になり、下半身太りも増長していきます。

 

骨盤の歪みを放置するということはそれらの症状も放置するということです。

骨盤は大きな骨で身体の土台になるものですからその歪みを放置しておいても身体にとってはなにも良いことはありません。

定期的に骨盤矯正を受けてメンテナンスをすることが大切です。

骨盤矯正の施術方法

骨盤が歪んでいる方は骨盤周りの筋肉に負担がかかっています。

負担のかかった骨盤周りの筋肉は疲労が溜まり硬くなって動きも悪くなってます。

硬くなった筋肉が血管を圧迫し、血行が悪くなっているので、しっかりろ骨盤周りの

筋肉をゆるめていき、血行を回復させていきます。

 

骨盤周りの筋肉が硬いと骨盤矯正もうまくいかないので念入りに行います。

骨盤を歪ませる要因の多くは骨盤そのものではなく、骨盤周囲の筋肉にあります。

すなわち、太腿の筋肉や腰の筋肉に原因があることが多く、これらの筋肉が短縮し、骨盤を歪めているのです。

これらの筋肉をしっかりゆるめていくことで骨盤の位置を調整していきます。

それと同時に、身体に骨盤の正しい位置を覚えさせていくことも重要な作業になります。

施術後は、再び骨盤が歪まないように姿勢の取り方、前傾した骨盤の起こし方をお教えします。骨盤の起こし方にはちょっとしたコツがあり、それも踏まえた上でしっかりと指導していきます。

江鈴堂整体院では自宅でもできるエクササイズをお教えしていますので、それを行っていただくことで骨盤の位置を安定させることができます。

お子様連れでのご来院も歓迎しております。お気軽にお問い合わせください。

骨盤の歪みの予防法、対処法、治療院をお探しなら江鈴堂整体院へどうぞ。

 

営業時間

平日

10:00から19:00

土曜日

​9:00から17:00

上記以外のお時間は

ご相談下さい。

 

休業日

 日曜日、祝日

※上記以外にも研修やセミナー

  参加のためにお休みをいた

  だくことがあります。

  その際は店舗カレンダーにて

  お知らせいたします。

来院されたエリア

 

栃木県

 小山 栃木 宇都宮 足利 野木 壬生 都賀 岩舟 

 大平 石橋 新栃木 

 

茨城県

 結城 下館 下妻 古河 筑西 小田林

 

群馬県

 太田 桐生 前橋 高崎

 

埼玉県

 越谷 さいたま 春日部 幸手

 

 

リンクなど

整体院・カイロプラクティックサーチ 【全国版】

全国の整体院・カイロプラクティック院が探せます。

カイロプラクティック@navi

カイロプラクティックを探すならカイロプラクティック@navi

サロン&整体院検索サイト《りらくナビ》

リラクゼーション・マッサージサロン検索

相互リンクSEOアクセス

胃腸・肝腎etc.内臓からの歪み整体院『肝整.net』

「内臓からの歪み」に、肝臓を中心として、短期集中で徹底的に内臓を整えていく身体均整法『肝整(かんせい)』のサイトです。

肝臓整体『肝整』の快風身体均整院

内臓、自律神経の乱れからくる体の歪みを整える「身体均整法」の整体院です。

肝臓と整体の情報館

整体の視点による肝臓疲れと体の歪みの関係、日常的に実践できる肝臓健康法の紹介等。

骨盤と整体の情報館

整体の視点による骨盤の歪みのしくみ、日常的に実践できる骨盤矯正法の紹介等。

整体院・カイロプラクティック 相互リンク集 【全国版】

お気軽にご相談ください!

 

電話0285-38-8540
栃木県小山市東城南
5-5-7

メールでのお問い合わせは

 

korindo@trad.ocn.ne.jp

腰痛治療ナビ

重症患者達が作った「次に続く患者の為の情報広場」!

坐骨神経痛治療NAVI

坐骨神経痛治療NAVI」は坐骨神経痛の患者、家族、友人の方達のご要望に合った治療院との出会いの一助となることを目指している全国治療院ポータルサイトです。
 

bottom of page