top of page

O脚矯正

O脚の主な原因は内股です。

O脚を気にして内股になっている女性がいますが、実は逆効果です。内股はO脚を助長します。

人間のヒザはまっすぐ伸ばしたときに少し反り返る構造になっています。(過伸展といいます)になっていて、この反り返りにより安定して立つことができるのです。

まっすぐ立っているときヒザはそれほど開きませんが、内股の強い方はヒザが内側に向いているために、脚を完全に伸ばすとヒザとヒザの間が広がってしまってO脚に見えてしまいます。

ほとんどの方が、この「内股によって脚の間が開いてしまうO脚」です。

バランスの悪い外力が骨盤、股関節、膝関節にかかることで起こる後天的なO脚で

適切な施術をうけることで改善していきます。

約8~9割がこのタイプで治せるO脚です。

O脚はヒザの内側に加重がかかるため、加齢と共にヒザの内側がもろくなり、つぶれてしまう危険性が高くなります。

これがヒザの変形によるO脚、変形性膝関節症といい病院での治療が必要になります。

O脚は決して美容的な問題だけではありません。脚のむくみ冷え生理痛腰痛、などの原因にもなりますので早期の改善をおすすめします。

O脚の方は骨盤が歪んでいることが多く、骨盤の歪みが原因でO脚になっている場合も少なくありません。少し難しいかも知れませんが、

O脚と骨盤は密接な関係があり、人間の骨格の構造上、骨盤が前傾(腰が反り返る)すると太腿とヒザが内旋し内股になる。    

                    ↓

               結果としてO脚になる。

腰がそっても、内股でもO脚になりますので、矯正するためには、膝関節周りだけを

施術するのではなく、骨盤も矯正する必要があります。前傾してしまった骨盤を正常な位置(骨盤矯正)に戻すことで内側に入り込んだ膝関節も正常な位置に戻すことにより内股、つまりはO脚を改善します。

骨盤のバランスと内股を改善していくのがO脚矯正です。

脚を整えるためにはまずは土台になる骨盤から!

O脚矯正の施術方法

O脚を改善するためには、骨盤の歪みをとっていくことが重要です。

 

O脚の方は骨盤の歪みが強い場合が多く、骨盤周りの筋肉に大きな負担をかけています。負担のかかった筋肉は疲労し、硬くなり、血行を阻害します。

まずは、疲労して硬くなった骨盤周りの筋肉をしっかりゆるめ血行を回復させていきます。つづいて、骨盤の歪みを矯正していきます。

O脚は骨盤の歪みが原因の場合も多いので慎重に行っていきます。

骨盤の歪みが取れてきたら、ヒザとヒザを近づけるクセをつけていきます。

今までバランスの悪い外圧がヒザ周辺にかかってO脚になっていたのを、正常な圧をかけることによりO脚を矯正していきます。

これを繰り返し行うことで、ヒザの間が狭まり膝関節が正常な位置に定着します。

O脚の改善には生活習慣の見直しと筋力の強化が必要です。

日常生活で内股にならないように注意をし、ヒールの高い靴を履かないようにします。

ヒールの高い靴を履くとつま先立ちになり腰が反ります。

(腰が反る=骨盤が前傾する=O脚になる)

座り方も重要です。割り座り(俗にいう女の子座り)は股関節を著しく内側に入りこませてO脚を助長するため厳禁です。

O脚を改善するためにはエクササイズが大変重要になってきます。

膝関節を狭めるための内転筋を鍛えるエクササイズ、腰の反りを改善するエクササイズなどを体質や症状に合わせて行っていきます。

O脚矯正の効果を上げるためしっかりと指導していきます。

O脚の予防法、対処法、治療院をお探しなら江鈴堂整体院へどうぞ。

bottom of page